「変わらない未来へ、変えていこう」
豊かさが続く未来に向けて、今できること。
そんな未来のムードが、今感じられること。
未来をより魅力的にするきっかけを。
多彩なゲストと独自の視点で「体験体感」をお届けするサステナビリティ情報番組です。
■ifs未来研究所 Channel vol.2
サステナビリティ対談「ファッションと人権」
第2回目は「ファッションと人権」をテーマに、元パタゴニア日本支社長の辻井隆行氏をゲストに迎え、健全な生産背景にしていくことの大切さ・量から質の時代へ・労働環境においても重要度を増す透明性・善行で企業価値を向上させるなど、ifs未来研究所 副所長の山下徹也と共に、ファッション業界のみならず製造業を中心とした産業全体に対し、これからのサステナブルな未来について語り合います。
vol.1「ファッションと環境」はこちら
Guest 辻井隆行氏
元パタゴニア日本支社長。1968年東京生まれ。
早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程(地球社会論)修了。
2015年より、長崎県の石水ダム建設計画見直しを求める活動を通じて、市民による民主主義の重要性を訴える。現在は、一般社団法人unisteps契約スタッフとしてJSFAの事務局運営にも携わる。
■公式instagram Start!
ifs未来研究所の公式インスタグラムがスタートしました。国内外の最新サステナビリティニュースやイベント情報、そして個性豊かな研究員の独自コンテンツなども発信していきます。
ぜひフォロー宜しくお願いします。
@ifs_future_design_laboratory